埼玉県北本市
千木良司法書士事務所
ち ぎ ら

まずはお気軽にご相談ください。
会社設立・不動産登記・相続・遺言書作成・成年後見・債務整理
千木良司法書士事務所
ち ぎ ら
JR高崎線北本駅より徒歩3分
身近な法律家として、貴方のお悩み事を丁寧に解決いたします。
埼玉県北本市の「千木良司法書士事務所」は、会社設立・不動産登記・相続・遺言書作成・成年後見・債務整理等に関する幅広い業務を行っております。地域に密着した身近な法律の専門家として、迅速・安心・確実にお手伝いします。些細なことでもまずはお気軽にご相談ください。専門家に相談することで変わる未来があります。
では失礼します。

主な業務内容
相 続
相続が開始した際は、相続財産を相続人に引き継ぐための「相続手続き」が必要です。
相続財産には、不動産や預貯金、現金などプラスの財産だけではなく、借金(負債)というマイナスの財産も存在します。マイナスの財産が多い場合には、相続放棄という手続きも可能です。

【遺言がある場合】
生前に遺言書を作成していた場合には、その遺言書に則って相続手続きを行うことになります。公正証書遺言があるかどうかわからない時は、全国の公証人役場で検索することも可能です。
【遺言がない場合】
被相続人の戸・除籍謄本等を取得したうえで、遺産をどのように分割するかを相続人の間で協議し、遺産分割協議書を作成します。
相続人同士でもめることなく公平に分割できるよう、お手伝いさせていただきます。

成年後見等の制度
成年後見制度は、知的障害や認知症などで判断能力の不十分な方の権利や財産を守り、法律的に支援する制度として作られたもので、判断能力が大きく低下したときに、裁判所にその人に代わって財産の管理や身上の看護などをしてくれる成年後見人等の法定後見と、あらかじめご本人自ら選んだ人に、後々ご自身で判断することが低下したときに後見等の仕事をしてもらうための任意後見の二つの制度があります。
【判断力が無いときに利用できます】
・頼れる親族がいないので老後が心配…
・認知症の母名義の定期預金を解約して介護費用に充てたい…
・日常生活が困難になったら、高齢者施設を探して契約してほしい…
・認知症で財産管理ができず、通帳や貴重品をどこにしまったかわからない…
・高齢でひとり暮らしの母が悪徳商法などの詐欺に遭わないか心配…

【成年後見を全面的にサポートいたします】
申立てをすることができるのは、ご本人、配偶者、4親等内の親族、任意後見人、成年後見監督人等、市町村長、検察官です。
成年後見は家庭裁判所への申立てを行いますが、事前に準備が必要な書類も多く複雑であり、慣れない裁判所の手続きに不安を感じる方もいらっしゃると思います。
当事務所では、ご相談から書類作成、家庭裁判所での面接まで、成年後見の申立手続を全面的にサポートしております。
まずはお気軽にご相談ください。
不動産登記
不動産登記とは、国内に存する土地や建物(不動産と言います)の所在・面積・権利関係についての情報を、法務局がルールに則って登記簿に記録して、これを公示することによって、国民のために不動産の権利の保全・取引の安定に資する制度です。

【不動産登記が必要なのはどんなとき?】
・売買や贈与により不動産を取得したとき
・不動産を相続したとき
・建物を新築したとき
・建物を取り壊したとき
・住宅ローンを完済したとき
不動産の権利は他にも様々な理由で変動が生じます。その変動を登記しなければ、そのことを世の中に対して主張できません。
もし相続した不動産売却したくても、相続人が相続登記をしていなければ、不可能です。
不動産登記は千木良司法書士事務所へおまかせください。

債務整理
債務整理を行うためには、破産法や民事再生法などの法律や、様々な専門知識が必要です。
千木良司法書士事務所は地域の身近な法律の専門家として、借金問題の解決をサポートしております。
債務整理は、金融機関からの負債が本人の経済力では健全に返済できない状態を解決する手続きです。
ひとりで悩まずに一度ご相談ください。
【債務整理による解決方法について】
借金の減額、支払い期間の猶予などにより法的に借金問題を解決する手続きです。キャッシングやクレジットカードの利用、住宅や車などのローンも含まれます。
残債務額と収入や家計の状況等を考慮しながら今後の方針を決めていきます。
方針には、任意整理 、自己破産、個人再生等があります。生活再建に向けて依頼者様とよく相談の上、方針を決定します。
借金問題はひとりで悩まずに、一度ご相談ください。

【過払い金請求について】
取引期間が長期に及ぶ場合には、過払い金が発生している可能性があります。利息制限法の上限を超えて支払った金利については、貸金業者からの返還が可能です。
すでに完済している場合でも、最後のお取引から10年以内であれば、過払い金の返還を請求できます。
費用は回収後の過払い金からお支払いいただきますので、ご安心ください。過払い金の調査、返還請求についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
048-593-2310
受付時間 9:00~17:30 (平日夜間・土日祝日は要相談)
事業所概要・アクセス
事業所名
千木良司法書士事務所
住所
〒364-0006 埼玉県北本市北本3丁目177-1
電話番号
048-593-2310
アクセス
JR高崎線北本駅より徒歩3分
駐車場
駐車スペースあり(事務所裏側)